星で元気になる ☽ 風の月、星の音

元の気=元気。占星術、心と身体、スピリチュアルの知識をシェア

5月19日 水瓶座下弦の月

水瓶座下弦の月 5月19日 9時33分

 

f:id:hosisapo:20170515161259p:plain


朝9時33分、
水瓶座下弦の月です。

太陽・月・ドラゴンヘッド
きっちり28度でTスクエアを形成。

という事は…
テイルと月はコンジャンクションです。

木星・金星も
13度でオポジション
ゆるく冥王星とTスクエア。

それでは今回も
アスペクトサビアンシンボルを
考慮しつつ読み解いていきます。

・・・・・・・・・・・・

最近、みなさんは眠くないですか…?

私は異常に眠く…
仕事が忙しいからかな?
と思ったりもするんですが

「異常」なので、これは何かあるなと
思っていました。

今回のホロスコープを見て
なるほど…!と。

木星サビアンシンボルが

【正午の昼寝】

深いリラックス、睡眠時などにインスピレーションが降りてくる。
未知の部分、潜在意識、などから眠る事で受け取れるような度数。

それが金星、冥王星とTスクエアになっています。

人間関係や、新しい出会いなど
環境が変化してきた人も多いかと思います。

新鮮さがある反面、

他者とどう関わっていくか。
環境からの刺激にどう対処していくか。

新たな課題や学びが出てくる。

それを眠っている時に
無意識のうちにキャッチしているのかも知れません。

眠い時は眠った方がよさそうです。

 

さて、肝心の太陽と月です。

太陽【テーブルの前の二人の靴職人】

古さの中に新しいものを見出す。
新しいものに伝統を織り込む。
キャッチーさと重厚な価値の間で揺れ動くような度数。

月・テイル【さなぎから出てくる蝶】
自己の確立。
自分の考えや思想が自分自身をつくりあげていく。

ヘッド【人魚】
無意識の世界を形あるものにする。
表現。創造性。

ここに、
火星【大きな古典書物
あらゆるものの根っこの部分に目を向けるような度数。

も複雑にからんできます。

 

ここのところ、ずっと見えているキーワード。

古いものと新しいもの。

新しいもの、革新的なものへ突っ走る感じと
伝統や古典、古いものを大切にしようとすること。

時代の中間地点にいるような感じがずっとしています。

 

個人的、社会的なことにしても
政治や世界情勢に関わることにしても

古い伝統的な考え方と
新しいリベラル的な考え方が
ぶつかり合っているように感じますし

個人で何でもできる時代。
大企業の古いやり方では
通用しないような世の中になってきています。

とはいえ、やはり大きな企業の力は
今まで着実に作り上げてきたものであり
個人ではできないような広い展開ができる。

古いままでは発展がないし
新しいだけでは頼りない。

どちらの考え方、やり方もあっていい。

やはり融合、統合の時代が
来ているのだと感じます。

外側にあらわれる事象や物質、

やり方、見え方は違えど
根底にあるものは同じなはず。

そこに目を向けてみる。

これは個人にも当てはまります。

仕事、考え方、自分自身。

10年ほど前、
蝶になる前のさなぎの中は
ドロドロに溶けて
形がなくなっていると知りました。

変容するには
一度全部を混ぜあわせないと
いけないのかも知れません。

今までの自分も
これからの自分も…

混沌としながら
じっと待つ。

そこから
本当のあたらしい何かが
うまれるのだと思います。

葛藤の中から
根っこにあるものを知る。

そんな下弦の月です。

 

↑ 1日1回ポチッと応援お願いします☆